コンテンツへスキップ

QuestNotesユーザーボイス

QuestNotes(クエストノーツ)ユーザーボイスへようこそ

ぜひあなたがほしい機能や要望を提案してください。
また、ほかの人が提案であなたも重要だと思う提案がありましたら、その提案に対して投票することができます。
投票の多い提案はぜひとも実装できるよう、今後の開発方針の参考にしていきたいと思います。
  • または

954 見つかった結果

  1. 魔法の属性についての提案

    いくつか魔法の属性について提案です。

    1:魔法についている物理的な属性に関して、(なし)または(継承)にするか、魔法習得時に選択できるようにする

    理由としてはまず、それぞれの魔法の差別化は、魔法属性と威力などによって十分されていること。
    2つ目に、魔法の物理属性が偏りすぎていて、物理属性による敵との相性を考えると、取る魔法スキルの自由度が狭められること。
    3つ目に、魔法スキルの固有化をした際に、魔法属性と物理属性の両方に合わせようと思うと、イメージに制限ができてしまうことです。

    2:公式モンスターの属性の耐性と弱点のバランスの調整

    クエストを作るうえでマスターが参考するであろう公式モンスターの属性の耐性と弱点のバランスが偏りすぎだと思います。
    今は、一つ一つのモンスターに関して、火属性が効きそうとか地属性は効かなそうと考えて作っていらっしゃると思います。
    しかし、その方法だと、地属性や、風属性はどんな敵が弱点を持っているかイメージしずらく、弱点持ちが少なくなりがちで、属性間の差が大きくなります。

    そこで、提案の1つ目は、耐性持ちと弱点持ちの数を全部の属性でそろえることです(骨系などは1つとして数える)。
    スキルの調整の時に属性バランスを考えなくていいというメリットと、モンスターのイメージと微妙に合わなくなるかもしれないデメリットがあります。

    2つ目は、耐性持ちと弱点持ちの数を変えずに、耐性持ちが多くなりやすい地属性にはダメージ1.2倍(要調整)、弱点持ちが多くなりやすい火属性は逆の調整をするなど、属性によって最終ダメージに調整をいれることです。
    調整がめんどくさいですが、イメージ通りの弱点と耐性をつけることができます。

    3:魔法属性を持った武器

    シリーズ装備のような感じでスキルの代わりに属性変更がついた武器を実装してほしいです。ついでにマジックアローの属性をなしから継承にしてほしいです。

    ご一考のほどお願い致します。

    4 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    これはあなたにとってどれくらい重要ですか?

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
  2. ブラックホールなどの範囲型ヒッチについて

    いつもメンテナンスやアップデートありがとうございます
    今回はブラックホールを筆頭とする範囲型ヒッチについての提案です。

    現在、範囲型ヒッチのエフェクトはプレイヤー視点だと誰が最初に範囲の中心などにヒッチされるのか、非常にわかりにくい状態です。

    狭いボードなどでは敵の位置一つで命取りとなり
    土壇場で誰が中央にヒッチされるか賭けに出なければならない場面も少なくありません。

    抵抗が低いオブジェクト、エネミーから引き寄せ始めるなどの仕様に変更出来ないでしょうか?
    どうかご検討お願い致します。

    0 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    これはあなたにとってどれくらい重要ですか?

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
  3. フレンドがどのクエストに参加中か見えるようにして欲しい。

    現在パブリック状態でクエストに参加できることもあり、フレンドが何かのクエストに行っていて、助太刀してやろう!とか言うプレイも出来そうなのでこちらに提案させていただきます

    10 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  4. 静物にチェックを入れてもオブジェクトのタイプ形状を保持出来るようにして欲しい

    要望は表題の通りとなります。

    現在はオブジェクトのタイプに関わらず「静物」にチェックを入れたオブジェクトは全て箱型のオブジェクトとなる設定になっているかと思います。

    クエストを製作する際に、ボードの景観演出、イベントギミック等でオブジェクトの形そのものに拘る事が多くあります。(例としては、焚き火や噴水の水、木、動物など)
    そのため、現状は配置物であっても通常オブジェクトで製作しなくてはならない状況です。また、名前表記をしたくない場合はすべてNONAMEにしなければならず、オブジェクトの管理が手間になってしまう場合があります。

    そのほか、戦闘の際にNPCであるとアクティブ時にバトルエフェクトの対象になりAIが反応して配置物を攻撃しに行ってしまうなどが起こり、対象から外すAIを組む手間が増えてしまいます。
    静物オブジェクトに設定出来ればこの点の解決がだいぶ容易となります。

    オブジェクトのタイプ形状をそのままに静物オブジェクトにすることが可能になれば、ボード製作の際の作業が容易になる事柄があるかと思いますので、御一考頂ければ幸いです。

    11 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    これはあなたにとってどれくらい重要ですか?

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
  5. スキルの基本設定に「クリティカル・ファンブル・失敗の無効化」を付けて欲しい

     スキルの作成時点で「クリティカル」「ファンブル」「スキルによる失敗」の影響をそれぞれ受けないようにするチェックボックスの実装を希望します。
     抵抗前提の強力な状態異常を与えるスキルのクリティカルによる事故や、シナリオ1回限りの大技・イベント進行に関わるスキルなど"発動しないと進行が破綻する"系統のスキルがファンブルやインタラプトで不発する事を避けたい場合が、シナリオ作成中に多々あります。
    現在、それらの処理を実装するには少なくない手間がかかるため、スキルの作成時点で効果を受けないよう設定できるようにして頂きたいです。

    10 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    完了  ·  AdminQuestNotes (develeop, QuestNotes) が返答しました

    提案ありがとうございます!
    Version0.12.3.8にて、スキルにファンブル・クリティカルするかの設定を追加しました。
    (合わせて、その場合の説明文表記を追加しました。)
    また、他キャラクターによる失敗エフェクトは「無効化エフェクト」を持たせてもらえればと思います。
    以上、今後ともよろしくお願いいたします。

  6. ステータスリセットの値段について

    色々な職が実装されるに連れ、利用する機会が増えてきた事に思います。
    現在は期間限定で全職ステータスリセットが200Lとなっていますが、頻度が増えるにも関わらず毎回2000Lという大金は、現状でのお金の取得方法がクエストクリアの50lだけだと、大変利用し辛い金額だと私は考えます。
    そこで提案なのですが、ステータスリセットの金額を200Lのままにするか、クエストクリア時の入手金額を変更出来る様にするのは如何でしょうか?

    10 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    完了  ·  AdminQuestNotes (develeop, QuestNotes) が返答しました

    提案ありがとうございます。
    こちらについては、現在、名誉点を利用するように変更しましたので、完了とさせてください。
    提案のステータスの変更が遅れて大変申し訳ありません。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  7. AIで失敗を予測される行動を宣言できるようにしてほしい

    現在の仕様のAIでは、MOVE2、RANGE1のキャラクターに「距離が合わなければ移動し、最も近い敵に攻撃」をさせようとすると、一番近い敵の距離が4の場合に移動しても攻撃が届かないと気を利かせてAIが攻撃の宣言をやめるようになっていますが
    これは便利な面と不便な面があるので、
    例えば「失敗が予測されても宣言する」チェックボックスかなにかを用意してこのAIが気を利かせるのを適用するかしないかを選べるようにし、そこにチェックが入っていれば届かない攻撃でも宣言はするようにすれば、例えば移動や状態の解除を見越した行動をAIに設定できて便利だと思いました

    2 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    これはあなたにとってどれくらい重要ですか?

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
  8. 新規アクセのお守りについて

    お守りが報酬袋より出るようになりましたが、今までのリングなどのアクセと違いデメリットが重量を除いてありません。できることなら修正もしくは消去を願います。

    特に牙のお守りに至っては+1dと従来アクセのバングルの価値が無くなります。その他お守りも同様です。
    報酬袋より出るアイテムはキャラクターの作成、簡単なクエストを繰り返す、倉庫に入れる、キャラクターを消す、で実際簡単に手にとれてしまうため希少価値もありません。
    アイテムが新しく出たことについては嬉しく思うのですが、これは今までのバランスを全て覆す結果となりえます。
    せっかく用意してくださったアイテムを否定するのは心苦しいのですが、戸惑いを隠せない人が多く、この新規アイテムに喜ばしく思えません。
    忙しく中申し訳ありませんが修正若しくは消去を検討してくださることを願います。

    18 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    完了  ·  AdminQuestNotes (develeop, QuestNotes) が返答しました

    提案ありがとうございます。
    軽率な修正をしてしまい申し訳ありません。
    まず、牙のお守りの+1dは+1のミスです。。

    導入時には、基本ステータス自体を上昇させるバングル等と違い、
    判定等では有利にならないという点があるため、
    トレードオフは成り立つかと考えていました。。。
    しかし、あまり基本ステータスがあがらないというのは
    デメリットとして扱われないということがわかったので、
    ひとまず、相反するステータスを-1の効果を追加しました。

    次に、武器は1つ、防具の数は3つなので、
    各装備の効果を1あげた際に
    防御が有利になってしまう、というのはもっともだと思ったので、
    今回、防具=DEFがあがるというのはやめて、
    防具の位置によって上昇させるのが得意なステータスを設定してみました。
    (頭ならRESIST、体はDEF、足はFLEE)

    同一アクセサリを複数装備して、特化ビルドがしやすいというのも
    問題のひとつだと感じたので、
    今回、同一アイテム(シリーズアイテムも元アイテムが同じなら同一と判断する)を
    装備できないようにしました。

    新規アイテムの追加によって、既存のクエストの難易度が下がってしまうという点については、申し訳ありませんという他ありません。。。
    これは非常に悩ましいのですが、今後もアイテムやスキルの追加・修正は考えているので、難易度の上下はゲームをより良くしていくために必要なものだとご理解、ご協力していただけると助かります。。
    ただ、良い装備があるだけで高レベル向けにつくったクエストがレベル1でもクリアされてしまうというのも釈然としないので、装備にレベル制限等をつけて、レベルごとのキャラクターの強さにある程度キャップをつけるようなことは検討しようかと思っています。。

    また、ゲームバランスとは直接関係ないのですが、
    報酬袋からのアイテムは基本的にはレアアイテムという位置づけにしたかったので、
    報酬袋を簡単に入手しつづけれしまうのは今後なんとかしたいと思います。

    貴重な意見ありがとうございます。
    今後ともなにかあればご一報していただけると助かります。
    よろしくお願い致します。

  9. ブロックによるルームの参加拒否について

    要望は二点あります。

    ・ルームへの参加拒否とクエストへの参加拒否設定は分けてほしい
    ・ルームへの参加拒否にチェックを入れた場合、ブロックしている相手がいるルームは見えないようにしてほしい

    作者が固定のクエストや小ルームと複数人で維持する大ルームでは話が違うので分けてほしいというのが一点と、締め出すほど苦手な相手なら徹底的に見えない方がいいのではないかというのが一点。
    そして、強い権限を行使したならきちんと相応のリスクも負ってほしいというのが三点目です。

    つい先日、私はルームブロック機能で大変嫌な思いをしました。
    信頼してオーナーを渡していたはずの相手が、誰にもバレないように嫌いな相手を締め出していたのです。
    これが場を用意したオーナーなら私は文句を言わずにすみ分けていたでしょう。しかし、現在のルームブロック機能は場を用意した人間ではなくログイン時間の長い人間、複垢でオーナーを維持しようとする人間の意志が秘密裏に反映されるシステムになっています。

    ブロックは必要な機能であり、自衛の権利だと思います。
    しかし現状ではあまりに嫌いを主張する側が強すぎます。
    ブロックする側とされる側はいいかもしれませんが、間に入っている人間としては堪ったものではありません。苦手な相手から逃れるのは自衛ですが、賑やかな場に後から入ってきて特定の相手を追い出すのはただの攻撃です。

    ですからクエストへの参加拒否とは機能を分けたうえで、ルームへの参加拒否を設定した場合に限り、その相手が居るルームは見えない(入れない)ようにして欲しいです。
    普通にブロックしただけでは会話に混ざってくるから不快だ、というのがルームへの参加拒否を設定する理由であれば、参加拒否を設定した相手がいるルームに入ろうとする理由もないはずです。

    12 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    これはあなたにとってどれくらい重要ですか?

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
  10. ファンブル無効クリティカル無効を状態として扱いたい

    スキルごとにファンブル無効クリティカル無効を設定できるアップデートがありましたが、
    攻撃や防御、回避などの共通アクションに関しても同様のエフェクトを使いたいです。

    アクション検知で作ろうとした場合、ダイス振り直しは、ファンブルやクリティカルの場合は結果を覆すことなく、振り直しが行われません。

    現状、マスター側でローカルスキルで解決する手段がありませんから、可能であれば、新規エフェクトとして追加することはできないでしょうか?

    プレイヤー層も広がり、ロールプレイや競技性高い遊び方など、そのジャンルによっては、クリティカルファンブルを用いるかどうか選択できる方が、プレイフィールの向上にも繋がると思います。

    7 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  11. マスターにてPCの所持スキル参照が簡単にできるようにしてほしい

    AI作成において、PCの所持スキルに応じて行動を変えるというAIを作るのは現状ではワンステップでは出来ません。
    なのでPCの所持スキルの参照をもっとスムーズに行えるようにしてほしいです。

    0 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    これはあなたにとってどれくらい重要ですか?

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
  12. QNにおける世界観とルールについての提案

    プレイヤーが増え、1ルールについて議論される事が多くなりました、それについて、運営様から定義するルールを増やして欲しいと思いました。

    例えば、世界観について
    ・1Lの価値は現実ではどれくらいか  ・リーンの地理はどれくらいか(広さ、城があるが城主がいるのか) ・言語の問題はどうか(様々な言葉が飛び交うが違いを気にする必要は)  ・文明はどのくらいのレベルなのか(古代~中世くらい?)  ・電気や蒸気機関はリーンにあるのか  ・暦と天体は ・四季はあるのか などです。

    自由に設定を練れるのはいいことですが、あまりに自由過ぎるのも衝突や混乱を招きかねますので、最低限でも運営様にもう少しこのゲームの設定を増やして欲しいと思いました。

    プレイヤーキャラクターの魅力を損なう事無く、できるだけありきたいな、特徴のない物でも、運営様が表に発表して頂けると今後の混乱が減ると思いました。

    以上です、その他プレイヤーの方意見等あれば、コメントお願いします。

    13 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
  13. 自分のクエストに終了印がつくようにしてほしい

    クエストをクリアした場合に次のクエストがプレイ出来る、
    というクエストを作っているのですが、
    自分のクエストに終了印が付かなくなったので皆でそのクエストに行くときにプレイができなくなってしまいました。
    報酬が入らないのは仕方ないにしろ、終了印だけつくようにはできないでしょうか?

    3 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    完了  ·  AdminQuestNotes (develeop, QuestNotes) が返答しました

    提案ありがとうございます。
    対応が遅くなり申し訳ありません。。。
    ver0.9.12.9で修正しました。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  14. NPCのAIのスキル指定をIDでも行えるようにして欲しい

     いつも丁寧な運営をしてくださり、ありがとうございます。

     「AIManager」ウィンドウの「アクション・行動の内容」欄の「スキル」項目をIDで指定できるようにすることを要望いたします。
     状態変化のエフェクトでスキル取得という機能があり、この機能によりスキルをNPCに取得させた場合、公式サポートされている手法ではAIが該当スキルを使用することができません。
     そのためAIが実行するスキル指定をIDでも行えるようにして欲しいです。
     ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。

    0 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    これはあなたにとってどれくらい重要ですか?

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
  15. 行動力システムの見直し

    近頃QuestNotesをプレイする人が増えてきましたがそれに伴うかのように現在の行動力の仕様に対する不満もちらほら出てきましたのでまとめさせて頂きます。
    ・6時間で1回復するようにして欲しい
    ・8時間で1回復するようにし、行動力の上限も8に上げてほしい
    ・行動力0でもクエストを受けられるようにし、代わりに報酬や経験値等を無しにして欲しい
    ・いっその事行動力を廃止して欲しい・・・等。
    自分も現在の12時間で1回復という仕様は
    場合によっては1日1クエストを強いられる事になるのではと考えております。
    ご検討のほどよろしくお願い致します。

    30 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    完了  ·  AdminQuestNotes (develeop, QuestNotes) が返答しました

    提案ありがとうございます。
    行動力システムは不便を強いる機能になってしまっていたので
    ver0.6.22.3で無効化しました。
    時間変更するという案もありますが、
    一旦別のアプローチを考えたいと思います。

    言い訳になってしまいますが、
    このシステムを導入した経緯としては、
    以下の理由があったことをご理解していただければと思います。。
    ・報酬の無限取得の制限
    (クエストの作成とクリアを繰り返すことによって、
     報酬を無限に取得できてしまうための制限)

    ・QuestNotesをプレイヤーとして遊ぶ以外にも目を向ける機会を作る
    (マスターとして創作する側にも触れる機会を作る)

    ・時間を価値のあるリソースにする
    (行動力というパラメータを作ることによって、
     行動力関係のスキルやアイテムなどに価値を持たせることができる)

    とりわけ、報酬無限取得ができてしまうことに関しては
    なんらかの制限を付けるようにしたいと考えていますので、
    その際にはまたご意見を聞かせてもらえればと思います。

    よろしくお願いいたします。

  16. 新通常版をMicrosoftアカウントが無くても入手できるようにしてほしい

    現在Microsoftストアでしか新通常版を入手できませんが、Steamやサイトでの配布など新通常版を何かしらのアカウントがない状態でも入手できるようにしてほしいです

    1 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    これはあなたにとってどれくらい重要ですか?

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
  17. 移動先のダミーをリアクション選択時にも表示して欲しい

    類似の要望がすでに出てますが微妙に求めるものが違うので別枠で

    アクション選択時に、移動を宣言した後に行動を宣言すると移動先に半透明のダミーが現れてそこからレンジを表示してくれますが、
    それをリアクション選択時にも、選択したアクションの前に移動が宣言されている場合に移動先に半透明のダミーを置いてそこからレンジを表示するようになると分かりやすいと思いました

    3 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    完了  ·  AdminQuestNotes (develeop, QuestNotes) が返答しました

    提案ありがとうございます。
    ver0.10.1.4にてリアクション選択時にも、その行動までの移動を考慮してダミーとそこからの範囲を表示するようにしました。
    その他気になる点があればご一報ください。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  18. 公式パブリックボードの背景について

    現在、公式のパブリックボードは広場と酒場がありますが、時間によって背景も朝昼晩と変わる様にしてみてはいかがでしょうか?
    会話などで背景が明るいのに、暗くなってきた等と話すときに若干の違和感があったりしたので、提案してみました

    11 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    これはあなたにとってどれくらい重要ですか?

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
  19. アンブッシュの消費APについて

    本日のメンテナンスにて、アンブッシュの消費APが4から5に増えましたが、4に戻る事を強く要望します。
    理由は2つあります。
    1、アサシンとしての待ち伏せとは、じっと待つのではなく、好機を待つという意味合いが強くあると思う事
    2、戦闘における選択肢が大幅に減ってしまう事
    以上の理由です。
    ご検討下さい。

    0 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    これはあなたにとってどれくらい重要ですか?

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
  20. 「マルチ」のタブに表示されるパブリックボード数について

    お疲れ様です。
    最近、数多くのパブリックボードに人が分散して遊んでいる様子をよく見るのですが、たまに6・7ボードくらいの表示を上限として、1人だけいるパブリックボードについて表示されないという状況をよく見るようになりました。
    ただ毎回この限りではなく、8ボード以上が表示されているタイミングもあります。
    よろしければこの辺りの仕様の説明をして頂ければ幸いです。

    1 投票数:
    投票

    あなたがここにいてくれてうれしいです

    サインインしてフィードバックを残してください

    でログイン (ログアウト)
    残っている投票数: (?) (考え中…)
    完了  ·  AdminQuestNotes (develeop, QuestNotes) が返答しました

    提案ありがとうございます!

    こちら実装がよくなかったので不具合として修正しました。

    参加者の多い順にパブリック10件とってから非公開を省いていたので件数が安定してなかったので、非公開を省いてから参加者が多い順に10件とるように変更しました。

    以上、よろしくお願いいたします。

  • アイデアが見つからない?

QuestNotesユーザーボイス

カテゴリ

フィードバックとナレッジベース