QuestNotesユーザーボイス
QuestNotes(クエストノーツ)ユーザーボイスへようこそ
- または
954 見つかった結果
-
通信制限の緩和
通信制限を緩和することを提案致します。
今現在、通信の仕様のためか、通信を必要とするイベントについて、
通信制限がかかるようになっていますが、
イベントについて、効率的な処理をするために繰り返しを用いたりすると、
すぐ通信制限が発生してしまい、とても不便に感じます。
通信制限を防ぐためにウエイトなど別のコマンドを入れる事も、
遊ぶ側にとってはストレスとなる無駄な時間となりがちなため、
通信制限を緩和して頂きたいと思い、提案致します。5 投票数: -
クラス間格差の是正
以前も似たような要望群を出しましたが、解決もレスポンスも無いまま新クラスが出ようとしているので再度まとめて投稿します
1.エアリアルスラッシュとリーフエッジの性能差
└なぜかリーフエッジがレベルアップ1回分弱くなっているのをなんとかして欲しい(HITを1上げる、何らかのオマケ効果を追加する、など)2.シーフのスキル選択肢
└使えないスキルで枠が埋まっていて選択肢が少ないのをなんとかして欲しい(トラップマスタリーを使えないスキルにカウントするかは微妙なところだが、少なくとも他の判定用パッシヴのようにLV3、判定+10にできるようにして欲しい。スティールは言わずもがな)3.槍と斧のレシピ
└マスタリーがクラスごとで固定なので新しくできたカテゴリの武器を扱うクラスがシリーズアイテムの効果を受けにくい4.熟練装備の存在しないアイテム
└3.に関連して、クラスごとに武器カテゴリが決められている以上、同じ両手武器でもクレイモアのみ熟練装備が存在していたり、ATK1dHIT+1片手武器系では斧のみ熟練装備が存在するなどが格差を産んでいる。また、アーバレストに熟練装備がないので熟練ショートボウの完全下位互換となっているのはクラス間格差とは関係ないものの問題。5.上記2つに関連して、そもそもマスタリーを持たないクラスがあること自体が問題
└特に杖のマスタリーをメイジが独占しているのが深刻(全クラスに1種ずつマスタリースキルを追加して、ウォリアー:剣/斧、シーフ:短剣/剣、アーチャー:弓/短剣、メイジ:弓/杖、アコライト:鈍器/杖、ナイト:槍/剣、バーサーカー:斧/鈍器、ダンサーとアサシン:短剣、バード:弓(楽器?)、ドルイドとウォーロック:杖の様にもともとマスタリーを持つクラスに武器の選択肢を追加すれば格差を埋めつつ基本クラスの優位性を保てそう)5 投票数: -
フォローメモの表示調整
日々の運営お疲れ様です。
今回「フォローメモ」が新実装されましたが、その表示を調整してほしいという要望になります。メモはカーソルがフォローリストに軽く触れただけで表示されます。
リストの広範囲に被さるので、スクロールや右クリックのメニューがほとんど操作できず、メモをいじる以外の操作がしづらい使用感です。
複数人のオンライン状態やメモ表示を確認したいときも、都度カーソルを大きく外す必要があります。また、表示範囲が広い一方で、フォローメモからカーソルを外すと、編集中でも確定前の記入内容が消えてしまいます。
慎重にカーソルを動かせばいいだけの話なのですが、不本意で文章が消えるというのはわりと再記入の手間やショックが大きいです…
最初にメモを表示した位置によっては、そのフレンドとフォローメモの隙間から別フレンドの領域に触れてしまってメモが消え、編集すら押せないこともあります。以上のように、機能自体は便利でありがたいのですが、いろんな面で不便さが勝る印象です。
メモの表示位置をもっと端にする、表示自体を右クリックメニューに格納するなど、調整があるともっと使いやすいかなと思います。
ご一考のほどよろしくお願いします。16 投票数:提案ありがとうございます!
ver0.15.4.1でとりいそぎ通常版についての表示を調整しました。
もし気になる点があれば改めてご一報ください。
以上、よろしくお願いいたします。
-
検索条件「指定なし」の追加
運営お疲れ様です。いつも楽しく遊ばせていただいております。
人数、所要時間、レベル条件のないクエストを絞り込む「指定なし」の検索条件が欲しいです。
人数や所要時間などの条件のないクエストが検索しづらいと感じるからです。特に何も条件のないクエストですとキーワードやタグ、マスター検索から見つけるしかなく、するとマスターの他作品から辿るかキーワード・タグに偶然引っかかるかしないとまず見つけられません。これはかなり検索性が悪いように思います。
また現状私は検索性を損ねると作品が埋もれてしまうと考え、人数などを「指定なし」に設定することを避けています。しかし「指定なし」で検索できれば、気兼ねなく人数などの条件のないクエストを発表できるようになり、マスター側にもメリットがあると考えます。
条件がないために埋もれている名作を掘り出したいです。よろしくお願いします!6 投票数: -
変数の一括処理機能が欲しいです
クエストの都合上、どうしても一度変数をクリアしなければならない処理があった場合、
いちいち定義された変数に値を代入する処理が必要になるのが非常に手間です。
なのでボード内の変数を一括して処理できる機能があればありがたいです。1 投票数: -
フルディフェンスの再調整希望
以前修正にて、フルディフェンスがAP4から3になりましたが、依然として使い勝手が非常に悪いと思い再調整希望の案を致します。
まず、味方を庇う手段で類似したスキルとしてカバーリングやプロテクションがあげられますが、
①カバーリングはAP1SP2と1Rに7回使えて消費SPもSP-1成長ならばSP7消費と低コストで済む上にシールドマスタリーも乗る。プロテクションはAP2P3と1Rに3回使えて更にRANGEが4もある。一方でフルディフェンスはAP3SP3と1Rに2回しか使えず、消費SPもSP-1成長してSP4と、他スキルと比べて重すぎる。また、ダメージ軽減スキルとしてはアイアンクラッドとプロテクションがありますが、
②シールドマスタリーを持つウォリアーのダメージ軽減値を期待値で超えるには、DEF15以上必要。魔法を防ぐことが出来るというおまけがあったとしても、アイアンクラッドを超える総CPを考えると、AP3でこの性能は割に合わない。
③同様にプロテクションについては同じように物理魔法共に防げるにもかかわらずAP2SP3でRANGE4もある破格の性能。ある程度のDEFとRESIを確保すればフルディフェンス程度の防御性能は得られてしまう。
以上より、フルディフェンスは他の軽減スキルや、庇うスキルの代替スキルとしては非常に使いづらい性能となっています。
そこで、
・APを2にする(個人的にはこれだけでも劣化ウォリアーと呼ばれなくなると思っています)
・素の軽減値を増加させる
・ガーディアンをDEF+1からダメージ軽減値増加に変更する
を提案致します。9 投票数: -
midi,ogg素材の対応
技術的に可能なのかどうかわかりませんが、
BGM用素材について、midiやoggファイルに対応して欲しいです。midiが対応すれば音楽による素材容量の圧迫から一気に解放されると思います。
(ただしmidiは端末によって音源は違うし、場合によっては音源すら存在しないこともあるので汎用素材とは言い難いです。
それから狙った素材の入手が難しいという面もあります。)また、oggにすれば多少軽くなることもあるのでogg対応も検討をお願い致します。
(midiほどの軽量さはありませんが、素材としては結構採用されている形式になっていますので、バリエーションという意味では欲しい規格ではあります。)27 投票数: -
名誉点を経験値に変換したい
名誉点に、経験値に変換できるという用途がほしいです。
同じアカウントで作成した2キャラ目以降からはレベル上げの必要がなくなるor薄くなれば、キャラクターごとに同じ低レベル帯のクエストを何回もプレイしなくてもよくなり、ユーザーとしては助かります。https://questnotes.uservoice.com/forums/112451-questnotes%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%82%A4%E3%82%B9/suggestions/43710231-%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%8B%E3%82%89%E9%AB%98%E3%81%84%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%81%A7%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92%E7%99%BB%E9%8C%B2%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84
おおよそこちらと似た動機ですが、名誉点を経験値に出来る仕様でもいいと思ったので投稿させていただきました。0 投票数: -
続編クエストへの誘導機能(シナリオを連作として設定する)
続きもののクエストを作成されている方がいらっしゃいますよね。
マスターが設定することで、クリアした時に「このクエストには続編があります。確認しますか?」のようなダイアログを出して続編に誘導できるような機能があったら便利だと思います。
(クリア後のシナリオ画面からもリンクが出てくるようにして)「続編としてシナリオを投稿する」「既存のシナリオを続編として設定する」という機能をつけることで、「前作をクリアしないと挑戦できないクエスト」のようなものも作りやすくなると思います。
1 投票数: -
ゲーム開始時でのおすすめクエストラインナップ変更提案
ゲームを始めたばかり(レビューがない状態)でのおすすめクエストタブに表示されているクエストの、ラインナップ変更を提案致します。
現在
・ゴブリンの森/はじめての冒険者/猫を捕まえて!/冒険者という選択/東方からの注文
になっていますが、初心者向けとはいえ、クエストノーツのシステムを知るには難しい(特に戦闘ものはクリアできず、ゲームの魅力を伝えられない可能性がある)と感じました。そこで、有志が作成したチュートリアル向けのクエストが幾らかあるので、そちらをオススメクエストに変更してはいかがでしょうか?
具体的には
・完全冒険者救済マニュアル/マンドラゴラと魔法人形/チュートリアルクエスト/ホムンクルスは血を流さない/冒険者という選択(こちらはQNの世界観に沿っているため是非残して欲しいです)
などが、初心者向けに作られていて、クエストノーツのシステムや世界観を知るのに最適であると感じています。かなり主観的な意見ではありますが、ご一考下さい。
5 投票数:提案ありがとうございます。
(対応が遅れて申し訳ありません。。)
ver0.9.17.4にて、初期のおすすめクエストを[イントロダクション]タグが付いている[初心者向け/レベル指定なし]クエスト(1000回以上プレイされている)になるように変更しました。
その他にも気になる点があればご一報いただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。 -
SPD-1のアクセサリがほしい
重量制限があった時にあったSpeed-1の効果を得られるアクセサリ、またはwillが欲しいです。
先手を取らなくてもよい、もしくは後手で出したほうが良いタイミングは度々あり、待機のアクションを挟まなくてもそうできるようになればバトルの幅が広がると考えます。6 投票数: -
ボタンのプロパティ変更コマンドが欲しい
設置したボタンについての提案です
【ボタンのプロパティ変更】コマンドが欲しいです。【オブジェクトのプロパティ変更】のように
アイコンやクリックイベントなどを設置したまま変更できると
再設置や処理の手間が省けると感じました。よろしくお願いします。
1 投票数: -
「シナリオを投稿」することによる利点の追加
今現在のシナリオの投稿は一部の人たちの自己満足に頼るところが大きいと思います
それで作ってくれる人たちがいるうちは良いですが、あまり機能していないレビュー、自分のシナリオからは報酬が得られなくなるなどあまりにシナリオを投稿する利点が少ないのではないでしょうか
何かしらシナリオを投稿することによって得られるものがある方が作成者のモチベーション向上に繋がると思います7 投票数: -
ルームから出る際のログを保存するか聞く機能が欲しい
いつも楽しくプレイさせて頂いております。
今回は、ルームから出る際にログを保存するかの確認、又はルームから出るかの確認が欲しいと思い提案させて頂きました。
(Configから表示しない設定もあると凄く嬉しいです。)理由としては、ルーム内で楽しいロールプレイ等をしていたにも関わらずルームから出る際に保存をし忘れてしまった。という事がありとても悲しい気持ちになったからです。
単にその人たちのミスだから気を付ければ良いのではないのだろうか。と言ってしまえばそれまでですが、この機能を実装して頂ければ悲しい思いをする人達が少なくなって幸せになるのではと思います。
よろしくお願いします。
1 投票数: -
クエスト検索機能の改善
シングル・マルチ・パブリックのドロッブダウンボックスについてなのですが、現状どれを選んでもパブリッククエストが引っかかってしまいます。
検索窓が狭いこともあって不便を感じるので、パブリックかそれ以外できちんと表示が分かれるようにして欲しいです。0 投票数: -
属性周りの仕様変更提案
属性鎧の調整提案が出ていますが、属性に関しての他の問題も絡めた類似の別案を
現在属性周りで起こっている問題はすべて「属性を持つことが裏目に出る」ことに起因していると見ています
例)
・(ロングソードやククリより基本性能の低い)レイピアやスティレットを装備しているときに「刺」耐性持ちや「斬」弱点持ちと遭遇する(から、属性変更武器は使われない)
・(プレートメイルより防護点が低くクロースアーマーより重い)属性耐性鎧を装備している時に弱点属性の攻撃をされる(から、耐性鎧を装備する人が居ない)
・火や水などの属性と刺、打などのタイプが打ち消し合ってしまうからメイジの「複数の属性を扱える」という利点が薄まる
└そして刺耐性で詰まないために(マジックアローと同じ刺属性である)水、地属性を選びにくく、ビルドを狭めている
etc…これらを解決するため、とりあえず基本性能で劣っている耐性鎧から弱点を取り除く(またこれを期に対称性を乱しているレザーアーマーの重量を40から他と同じ50に)と同時に、
・属性変更武器は属性を変更するのではなく「属性を追加」にする(「斬、かつ刺」など)
・攻撃が複数の属性をもつ場合「足し合わせるのではなく最も有利な属性1つを採用」にする
・タイプ+属性だけでなく「タイプ+タイプ」「属性+属性」の組み合わせも可能にするの3点の仕様変更を提案します
これによって
・「基本性能を犠牲にしてでも属性装備を使う」ことが選択肢に入るようになり、ビルドの多様化につながる
・「水+風による氷攻撃」や「火+地による溶岩攻撃」のような表現幅の増加
・弱点+弱点による極端なダメージ変動がなくなる
└また、これによって耐性の変動幅を1.5に戻しての「シンプル化」も視野に入るなどのメリットがあると考えています
ドウゾご一考ください3 投票数: -
マスター用システム機能をボタン化
自作シナリオのシステムメニューに在る「キャラクターを全回復」または「敵キャラクターを全滅」を専用ボタンにする。
自作シナリオ上のみシステムメニューにて操作可能な機能「キャラクターを全回復」または「敵キャラクターを全滅」を、デバッグ操作等の作業にて利用する事が多々有る。
しかし、上記機能を使用する為に、態々システムメニューを開くのは手間である。
そこで、無駄な手間を減らす為に、ボード編集用ボタン「ポインタ」または「チップ」の様に画面上に常時表示される専用ボタンにして頂きたい。
(この提案は、ログ移行ができなかったための代理投稿です)7 投票数: -
自分のアクションにリアクションを取れるようにして欲しい
ドルイドスキルで自分を巻き込めるAoEとアクションを強化するリアクションスキルが追加されたので
また、エンチャントのようなスキルを作れるように7 投票数: -
アイテム使用時の確認のON/OFF機能の実装の提案
2024年6月30日の更新時にアイテムの使用時に
「アクティブシーン外でアイテムを使用しようとする場合は確認を挟むように変更」がありました。
こちらの機能をONとOFFができるような仕様にしてほしいと思い提案しました。理由としては大きく分けると
1:”報酬袋”、”○○の箱”といったアイテム使用時に確認が出ると時間がかかる。
2:使用時のメッセージ表記が不要な人もいる。
この二点が挙げられます。アイテム使用時の確認は非常に便利なものではあります。
使用したくないと考えていたアイテムを
うっかり使用してしまうなどの、
アイテムの誤使用を避けるという面において
非常に便利な機能です。しかし、慣れているプレイヤーからすると、確認表記のひと手間に
若干わずらわしさを感じてしまう場面があります。そのため、プレイヤーがアイテム使用時の確認機能をコンフィグなどでON/OFFできるボタンがあると、非常に助かります。
具体的な例としては
アイテムの誤使用が怖い人はONを
アイテムの誤使用が問題ない人はOFFを
大量にアイテムを使用したい場合のときだけON/OFFを切り替える
といったように、使い分けられるとありがたいと考えています。手間のかかることは承知の上ですが、
ご検討の程、よろしくお願いします。26 投票数: -
『パーティへのゲスト追加/ウェブページからの参照を許可』を、別々に設定できるようにしてほしい。
・ゲスト追加は許可でウェブページからの参照は不許可
・ゲスト参加は不許可でウェブページからの参照は許可などができるようになると嬉しいです
16 投票数:提案ありがとうございます!
ver0.12.5.0で対応しました。
以上、よろしくお願いいたします。
- アイデアが見つからない?