状態異常[死亡]を別の言葉に変えてほしい
最近のアップデートでwill0になった場合、HPのマイナス値が一定を超えた場合のゲームオーバーに対して[死亡]と言う状態異常が追加され、可視化されるようになりました。
しかし、これは言葉として非常に重みがあり、特にマルチプレイではキャラクターロールの負担になり得るのではないでしょうか?
[戦闘不能]や[再起不能]など、[気絶]以上のニュアンスを持たせた別のワードに変更して頂きたいです。
味方が[死亡]したことに対するロールプレイも、最初のうちは新鮮で面白いかもしれませんが、だんだんと繰り返すうちに[死亡]を理由づけるロールも大変になってしまいそうです。
夢オチで済ませれば? と言うご意見もあるかもしれませんが、それも結局毎度繰り返すことになってしまっては負担ですね。
これまでも同条件でゲームオーバーになった場合を死んだと表現することはあったかもしれませんが、こうしてシステムとして確立されてしまうと負担に感じてしまいます。
※話が難しい! と言う方向けに以下分かりやすい表現
これまで通り別に死んでないよ、ただ撤退レベルでやられたよ と言うニュアンスで続けるのも結局は個人で噛み砕いた結果なので
とりあえずシステムとして[死亡]と言われるせいでそのワンステップの手間が生まれているということ。
敵NPCなどへの状態異常としては分かりやすく面白いのですが、遊びやすさと言う面では如何でしょうか。
御一考よろしくお願いいたします。
提案ありがとうございます。
ご指摘の通り「死」という言葉は印象が強すぎるため、
ver0.9.12.2にて、「昏睡(coma)」に変更しました。
その他、考慮漏れ等があればご指摘ただければと思います。。。
今後ともよろしくお願いいたします。
-
silvos がコメント済み
具体的な代案を提示していませんでした。
メジャーな所としては[瀕死]あたりかなーっと。 -
silvos がコメント済み
死亡の取り扱いはTRPG卓でもしばしば議題に挙がる問題ですよね。
PCのイラストを自作出来るQNにおいてはキャラへの愛着が強い層が大多数を占めていると思いますので、表現をマイルドにして欲しいという提案はもっともな意見のように感じます。毎度毎度蛮族の群れや迷宮の中で倒れておいて五体満足でリーンに帰ってこれるのは無茶な話な気もしますが、そこの所をPLに委ねることにおける不都合も特に見当たりませんので。
-
R・____ がコメント済み
最大HPの2倍ダメージを受けたら必ずしもキャラクターは「死亡」しなくてはならない。
そんな不便な話がありますか。
倒した後にキャラクターを調べた時も、気絶で済んでいるのか死亡しているのかをマスターが分けねばならず、「こらしめてやってくれ」と言われた相手をオーバーキルしてしまったら依頼失敗分岐を用意しなければならないのでしょうか。そもそも以前の仕様においても、ゲーム中で明確に「死亡」と明記されるのはPCのみであって、NPCが最大HPの二倍ダメージを受けたところで、生死の解釈はマスターが自由に描写する権限があったわけです。
「HPの二倍ダメージあるいはWILLが尽きる」のが「死亡」というのは、あくまで物語の主役であるPCたちに対して示されたゲームオーバーの条件に過ぎず、「キャラクターの死亡」という条件にこだわる意味がありません。
設定にこだわるのは結構なことですが、それがプレイの妨げになるのであれば本末転倒。そういった視点での要望であって、プレイヤーの知識不足云々は指摘を誤っています。
-
shelly がコメント済み
will0でゲームオーバーになった場合、アップデート以前も画面右下のログには「●●が死亡しました・・・。」と表示されていたようです。
つぶあんマーガリン様の仰るように私の知識不足が露見するだけの提案となってしまったので取り下げを検討しましたがしばらく様子見。パッシブスキル「状態異常[死亡](death)を無効」をNPCに習得させることで表記上の死亡も回避出来そうです。
名称変更するかどうか、ロールの幅を持たせるかどうか次第ですね。 -
ド味噌汁 がコメント済み
むしろこれまでも、曖昧な余地はなかったハズなんですけどね
will0、あるいは最大HP分のHPマイナスの状態が[死亡]と定義されているということに気づきにくいという問題があって、今回の更新でそれが解決したのだというところは間違えないで欲しい今回の追加でこれまで曖昧だったのが死亡扱いになって困るみたいな口ぶりが多いケド、実際はユーザーが、知識不足から勝手に曖昧になっていると勘違いしていただけで、死亡は以前から死亡以外の何者でもない(そのシステム上の死亡を夢オチとかifとかとか、どう扱うのかは自由だとも思うし、その際に死亡って名称が重すぎるから変えようというのにも同意だけども)
-
匿名 がコメント済み
ゲーム上での表記に過ぎないと思うのか、それともシステムが定めた死亡という判定に準ずるのか。
今まで曖昧だったものがここに来て明確にされた事で発生した問題だと思います。
また、クエストにおいても死亡ログが発生しますので、クエスト製作者にそういった意図が無い場合でもその瞬間に死亡判定されてしまうという事も発生しています。提案者様が述べている通り、もう少し曖昧な表記であれば嬉しいですね。
-
ばしり がコメント済み
例えばクエスト内の「酔っ払って暴れる一般人を鎮める」、
「潜入するために警備員を気絶させる」といったシチュエーションで、
気絶させるための攻撃の結果「◯◯は[死亡]になった」
というログが残るのもかなり問題だと思います。
解釈の自由度を保つためにも[死亡]からの名称変更に賛成します。 -
shelly がコメント済み
従来までの可視化されず曖昧なままであれば各々の解釈が縛られることはありませんでしたが、誰にでも一目で見えるようになってしまったので、解釈をすり合わせる点で不要な衝突が起こる心配が懸念されます。
「これまでも普通に死亡は死亡だったのだから、死亡と表示されても死んでないってことでいいじゃん!」
と言うのは、まさにその解釈の一方的押し付けに繋がってしまうので…。
マルチプレイで負担になり得るという部分はこれが根拠です。
あまり良い表現にならず恐縮ですが、キャラクターへの感情移入が強いタイプのPLほど、死亡を可視化されることは負担になり得ると感じます。 -
ド味噌汁 がコメント済み
別に死亡は新しく追加されたワケじゃなくて、これまでも普通に存在してたのが状態とアイコン付いただけってとこに誤解があるきがするケド
まあ見えやすくなったのを機会に名称を変えるのはいいかもしれませんね応急手当やリザレクションを受け付けない状態……
いっそ「ゲームオーバー」とかでもいいかもしれない