teruteru23
My feedback
10 見つかった結果
-
5 投票数:
teruteru23 さんがアイデアをサポートしました ·
-
3 投票数:
コメントの保存中にエラーが発生しました teruteru23 がこのアイデアを共有しました ·
-
13 投票数:
teruteru23 さんがアイデアをサポートしました ·
-
29 投票数:
teruteru23 さんがアイデアをサポートしました ·
-
12 投票数:
teruteru23 さんがアイデアをサポートしました ·
-
6 投票数:
teruteru23 さんがアイデアをサポートしました ·
-
92 投票数:
-
13 投票数:
-
31 投票数:
teruteru23 さんがアイデアをサポートしました ·
-
1 投票数:
teruteru23 がこのアイデアを共有しました ·
一月ほど経ちましたが、賛成、反対、別案等いずれの反応もいただけていないようですので、コメントにて改めて問題提起させていただきます。
現状の問題点として、本ゲームはキャラクター作成型のゲームであるにも関わらず、システム的な都合による不自然な状態を、プレイヤー側の努力で解決するよう、一切の説明がないまま強制しているという点が存在します。
通常、TRPGを例とするキャラクター作成型のゲームには世界観設定が存在し、その枠組みの中でキャラクターを作成することが求められるかと存じます。
本ゲームの場合、これはワールド欄に記載の内容が該当するかと存じますが、その内容には、「報酬は依頼の難易度や、その危険度に関わらず一律である」といった記載は存在せず、それを読み取れる内容もまた存在しません。
プレイヤーは一切の用意も無いまま現状に直面し。ゲームのプレイ続行を望むならば、キャラクターの善悪や性格を問わずゲームの進行に協力するよう、理由付けによる解決を暗黙のままに強制されている。
ゲームをプレイしたいのであれば、例え守銭奴なキャラクターとして作成したキャラクターであったとしても、プレイヤー側で理由付けをして、猫探しと同じ値段でドラゴン退治を受けなければならない。
以上が現状についての、提案主の認識となります。
改めて提案主としては、システムの都合による不自然な現状については、本来プレイヤー側に何の説明もないまま解決を強制する物では無く。
システムの側で解決されるべきものであり、それに伴う不都合もまたシステムの側で解決すべきであると主張させていただきます。
それでも、どうしてもシステムの側による解決が図れないのであれば、せめて負担軽減のためにも、ワールド欄にその旨を記載いただき、そういった世界観であると記載をいただく事は叶いませんでしょうか。
場を借りてゲームをプレイさせていただいている身ではありますが、ご一考をいただけますよう、僭越ながらお願いを申し上げます。
以上、よろしくお願いいたします。